相談者:ぷちとまさん(20歳/女性)
基礎体温をつけ始めたのですが、 10月24日が生理予定日なのですが、 18日まで36.4度台でした。19日は35.7度で低温期に入ったと思ったら 20日は36.9度でした。 現在少し風邪気味だから体温が上がったのでしょうか。 それとも妊娠で高温期が続いてるのでしょうか。 また19日の夜は朝4時に寝て、7時に起きました。 寝不足のために体温が変わってしまったのでしょうか。体温は外気の気温や寝不足などによってどのくらい変化があるのですか? また生理は低温期に来るものなのですか?