相談者:きちゆきさん(32歳/女性)
避妊目的で婦人科に受診しましたら、低用量ピルは不正出血が多くみられますし、中用量ピルなら不正出血もなく、高い避妊効果があると言われ処方していただきました。
本日、生理初日でして服用は生理5日目から21錠服用。そこから出血が始まったらまた生理5日目から2シート目を飲んでくださいと言われました。
ネットで拝見しても、ほぼ低用量ピルを経口避妊薬として取り上げています。
中用量ピルではあまり、避妊薬として取り上げていないので心配なのですが、昔は皆さん中用量ピルで避妊薬として飲んでたと医師から言われました。
心配ですが、大丈夫ですよね?
ちなみに、避妊効果は飲み始めた日から効果があるのでしょうか?